top of page

2020年7月9日、この時、一気に856マイクロシーベルトの被爆

  • 執筆者の写真: minako yamada
    minako yamada
  • 2020年7月17日
  • 読了時間: 1分

2020年7月9日、今朝も2つの放射線測定機の危険値のブザー音がなりました。

2020年7月9日、この日の朝、ブザー音がなり納戸に隠れます。 納戸に行く途中で放射線測定器の電池が切れました。

しばらくして一旦納戸から出て単三電池を取ってきました。

納戸の中で電池交換をすると856マイクロシーベルトでした。 今朝、メーカーに問い合わせると電池交換をした時全てリセットされるそうです。 その為、積算の856マイクロシーベルトもこの時です。


2020年7月5日 1日で最高849マイクロシーベルト被爆

つまりこの849マイクロシーベルトの積算は、電池が切れる2020年7月9日までの積算です。

2020年7月9日にリセットされこの時、ブザー音がなり856マイクロシーベルト一度に被爆しています。




 
 
 

Comments


bottom of page